Release : 2011

Memories in a Distant Past


 腹筋ローラー (ジスタス・スリムトレーナーTR H-7218) by Amazon.co.jp

普通の筋トレに飽きてきたので買ってみた。
開封してすぐに2,3分やってみたが、Amazon の画像3枚目のオネーチャンのように体を真っすぐ伸ばすだけでも相当キツいんですけど…。今(深夜2時)じゃもう下腹筋痛くて1回もできんし。Youtube にもコレを使ったトレーニングの動画があるが、まずは膝を付かずにやれるようになるのを目標にしようかと思う。

前にも少し書いた(かどうかは憶えてないが)手荒れが酷いので皮膚科に行ってきた。てっきり皮膚を採取して調べてもらえると思ったんだが、まぁ取りあえずその時の会話を書いておく。 Read the rest of this entry »

Spellbind

今日のタイトルを考えていて、やっと浮かんだのが “呪縛” 。これほど今日という日に相応しい言葉はないと思ったが、いざ英語で調べてみると “Spellbind” で “魅了” という意味もあるようだ。……上手いこと出来てんだな。

とりあえず、携帯に他人に関係する日付を登録するのはもう絶対にやめようと思う (笑)
まぁ、携帯なんてなくても完璧に覚えてたからどちらにしろアレだが・・・。

そんな事より DEAN 製 SKY GUITAR が出荷間近らしい。…欲しい。てか、どう考えても110万は高い。向こうで買えば9000ドルなのに…。あぁ、MEGA WING SYSTEM だけでも売ってくれたらなぁ…。

そんな Mega Wing の初版バージョンを載せた俺のギターだけど、配線見てたらバッテリーボックスを落として断線。余裕で直せる程度だったので即修理。重要なパーツじゃなくて本当によかった。ebay で見た (たぶん新品では) 最後の1つももうないようだし、壊れたら最後、代えがないからなぁ…。

プリアンプの根元の配線が1つでも逝ったら終了だからな。今後はもっと気を付けないと…。

Akashic Records

このままだと初の “1ヶ月間更新なし” を記録してしまいそうなんで何か書く(笑)

今月の Young Guitar 誌の DVD 、音質はアレだが John Petrucci の正確無比なプレイには毎回驚かされる。あんな綺麗にレガートできんて…。Concerto Moon の島さんは超丁寧にエフェクトボードの解説してて、高感度絶大なのは間違いないな。あんな長い Gear コーナーは初めて見たかも。おかげでまた POG2 欲しくなってきた。

夜な夜な(もしくは早朝)に V-Amp Pro でギター弾く時の為にヘッドフォンを買おうかと思うんだけど、リスニング用とはちょっと違うからどれがいいか全く判らん。付け心地オンリーで選ぶか…。普段はアンプの Vol 全開なんだけど、流石にそういう時間帯は気を使うからね。

Jackson Guitar のカタログが新しくなるようで在庫投げ売りが始まったようだ。フェラーリ・レッドのソロイスト、もし売れ残ってたら買おうと思ってたが、無事売却されたようだ。

iPhone5 が出たら買おうと思ってるんだけど、割引プランの契約途中で解約すると金がかかるとかそうでないとか、そのへんが良く分からん。無料通話の繰り越しが死ぬほど堪ってるけど、もう消化できんな。

有酸素運動が足りないんで、いくら筋トレしても減量できてない。どうせだからアリスター・オーフェレームみたいなのを目指すか?…いや、あそこまではならんでいいな。

Depths of Hell (from The Rite)

THE RITE – エクソシストの真実 –

観た。しかも観終わった後に後半をもう一度観直した。
アンソニー・ホプキンスは期待通りの怪演。「映画エクソシスト(初代) のような娯楽要素はないぞ」と劇中でホプキンスが言うように、真っ当な宗教映画だった。よって彼の代表作である “ハンニバル・レクター・シリーズ” のようなサイコな感じや初代エクソシストのようなホラー要素?はほぼ皆無。まぁ、ホプキンスがスパイダーウォークしても白けるだけだろう…。

“クリスチャンの家に生まれ、信仰心を失った主人公” てのが俺個人と同じような境遇だってのも楽しめた一つの要素だったな。レビューやらを見るとなにやら厳しい評価が多いが、オーメン・シリーズにしろこれにしろ、ある程度の宗教観を持ってないと楽しめないだろうね。

というわけで今日のタイトルは劇中でも出てきたワードで一番気に入ったヤツ。

てか、英語は吹き替えされてるのにラテン後がそのままで、あまりの違和感に字幕で観た。手抜きか。

Leave with Angel

意味不明な(盆休みなかった代わりか?)連休初日。昼飯後はひたすらシールド作成。
5メートル買って Neutrik で(超短いのを含めて)5本。SwitchCraft で3本。
SwitchCraft のプラグが4本余ったから、ラック裏で使ってる3メートルのを短くしようと思う。

先日書いたダイソーの熱伸縮チューブはサイズが BELDEN8412 とほぼピッタリでほぼ使えず…。なので SwitchCraft のプラグにはスミチューブを使用。

初のシールド自作だったわけだけど、どっちのプラグもハンダ付けは楽勝。ただ、作業的な面でも強度の面でも Neutrik に1票かな。見た目もいいしね。たぶん次にシールド作る時にもプラグは Neutrik を使うと思う。

サウンドハウスの商品レビューだとブッシングが締まらないとかあるけど、素手で余裕。カラー・ブッシング買うと元々ついてた黒いのが余るけど、他の使い道は・・・ないよな (笑)

BELDEN ( ベルデン ) / 8412NEUTRIK ( ノイトリック ) / NP2X

Tk Abruzzi
Links of Uranus
Archive

Top